受賞校栄光の軌跡
|
|
最優秀賞
|
「食用コオロギ飼育廃棄物から土壌改良材を開発
〜フンに含まれるセルロース分解菌に着目して〜」
広島県立西条農業高等学校・自然科学部 |
|
|
|
最優秀賞
|
「高温および冷凍耐性酵母の選別と育種
−カーボンニュートラル及び労働環境改善を目指して−」
東明館高等学校サイエンス部バイオ班
|
|
|
最優秀賞
|
「線虫
C. elegans
に対して忌避 効果を示す物質の探索
〜徳島の名産スダチの秘めた可能性とは・・・?!〜」
徳島市立高等学校 理数科
|
|
|
|
|
|
最優秀論文賞
|
「放射相称であるウニ類の体に方向性があった」
熊本県立済々黌高等学校 生物部 ウニ班 |
|
|
|
最優秀賞
|
「食品廃棄物を利用した飼料製造に関する研究」
熊本県立熊本農業高等学校畜産科 |
|
|
|
最優秀賞
|
「ツバキプロジェクト パートUアニマルウェルと鶏卵有利販売の確立を目指して」
鹿児島県立市来農芸高等学校
|
|
バイオ甲子園 2017 |
|
|
最優秀賞
|
「タイムラプスで分析するコオロギの不思議な行動」
福岡県立東筑高等学校 生物部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「長崎県農産物キクイモの機能性解明と食品開発」
長崎県立長崎南高等学校 土橋バイオグループ
|
|
|
|
最優秀賞
|
「ノコギリクワガタは幸屋火砕流を生き延びたか?」
〜大隅諸島産ノコギリクワガタの多様性の秘密と亜種分類の妥当性〜
鹿児島県立国分高等学校 サイエンス部 3年昆虫班
|
|
|
|
最優秀賞
|
「規格外枇杷の有効利用法について」
〜枇杷の保存方法及び米粉製品の開発と普及〜
長崎県立島原農業高等学校 食品加工部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「変温動物シロテンハナムグリの飛翔に伴う体温調節」
熊本県立東稜高等学校 生物部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「里山・里海プロジェクト」
〜東日本大震災における「がれき」の利用を考える
大分の地より温もりのある住宅材料を被災地に!〜
大分県立日田林工高等学校 林産クラブ
|
|
|
|
最優秀賞
|
「オオズアリの社会構造に関する研究」
〜多雌性コロニーにおける女王とワーカーの関係について〜
福岡大学附属大濠高等学校 生物部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「ヌマエビ類の生息状況から河川環境を見る」
熊本県立 八代高等学校 生物研究部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「組織培養を利用した系統選抜によるサツマイモの生産量アップをめざした研究」
鹿児島県立末吉高等学校生物生産科生物工学班
|
|
|
|
最優秀賞
|
「石垣島におけるヤシガニの研究」
沖縄県立八重山高等学校 生物部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「三角ノ瀬戸におけるスナメリの出現状況」
熊本県立八代高等学校 生物研究部
|
|
|
|
最優秀賞
|
「ヒメアマツバメとイワツバメの繁殖について」
〜営巣活動より見つめて〜
熊本県立第一高等学校 生物部 |
|
|
|
最優秀賞
|
「熊本市及びその周辺におけるカラス類2種の営巣環境選択性」
熊本県立東稜高等学校 生物部 |
|
|
|
最優秀賞
|
「地元農産物の有効利用法に関する研究」
〜新商品・枇杷ソーセージの品質(栄養成分)と保存効果の継続的調査〜
長崎県立大村城南高等学校 食品製造部 |
|
|
バイオ甲子園 2003 |
最優秀賞
|
「沖縄県、泡瀬干潟におけるクロキバナガミズギワゴミムシ
Armatocillenus tokunoshimanusの生態について」
沖縄県立コザ高等学校 普通科 生物クラブ |
|
|
バイオ甲子園 2002 |
最優秀賞
|
「廃材を利用した環境にやさしい新木質材料の開発をめざして」
〜環境住宅への対応〜
大分県立日田林工高等学校 林産クラブ |
|
|
バイオ甲子園 2001 |
最優秀賞
|
「キノコ廃棄物資源化プロジェクト2001」
熊本県立鹿本農業高等学校 バイオ研究会 |
|
|
バイオ甲子園 2000 |
最優秀賞
|
「ウォーターレタスの有効利用に関する研究II」
熊本県立熊本農業高等学校 畜産科研究班 |
|
|
バイオ甲子園 '99 |
最優秀賞
|
「ふるさと創世きのこの里づくり」
〜トキイロヒラタケの人工栽培へのチャレンジ〜
熊本県立鹿本農業高等学校 バイオ研究会 |
|
|
バイオ甲子園 '98 |
最優秀賞
|
「魚類の体色変化と色素細胞の研究」
長崎県立大村高等学校 生物同好会 |
|
|
|
バイオ甲子園 '97 |
最優秀賞
|
「カイコガの婚礼ダンスの研究」
〜性フェロモンのはたらきについて〜
熊本県立氷川高等学校 理科同好会 |
|
|
バイオ甲子園 '96 |
最優秀賞
|
「コガネグモの振動刺激に対する捕獲行動」
熊本県立第二高等学校 生物部 |
|
|
|
バイオ甲子園 '95 |
最優秀賞
|
「ホタルの発光に関する研究」
〜人工点滅光に呼び寄せられるヘイケボタル〜
熊本県立球磨工業高等学校 科学部 |
|
|
|